【2022販売】フリースが良すぎて…冬!

緊急事態が起きていたフリースに
動きがありました!!!
緊急事態発生の
詳しいお話は過去コラムにて
⬇⬇⬇

・・・とその前に。。。
茶色のフリースサンプルが
仕上がってきましたので
そちらを是非
見て頂きたいです!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
フリースの茶色の
仕上がりイメージ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
想像以上に良き茶色ができたので
見てほしいのです!!!



画像では、
赤みが強く写ってしまっているかもしれませんが
実際はより落ち着いた茶で
僕の想像以上の出来になりました。


「この茶色フリースは
絶対皆さんに
リリースしたい!!!」
この気持ちが僕を突き動かしました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
救世主は「ラボ」!?
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
冷静になって考えると
毛抜けが多い部分は
真ん中のメインの生地「のみ」。

それ以外の袖の部分などは
ナイロンでできていますので
毛抜けの問題はありません。
真ん中のメインの生地「だけ」
どうにかならないか・・・

そこで僕は、とある研究所【ラボ】の力を
借りることにしました!
研究室【ラボ】とは
生地の加工専門の生地屋さんです。

このラボに、メインとなる生地を
A4サイズ分送って、
毛抜けを防ぐ加工ができないか
研究してもらっています。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
生地変更無しで
完成を目指します!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
やはりこのふわふわで最上質な
ポーラテックの肌触りを
なんとしても死守したい!!!

加工すれば、もちろん
更に加工賃が掛かります。
それでも、
自分が惚れ込んだ生地で
フリースを作りたいので
ラボの研究次第で
毛抜け対策の加工が可能であれば、
このまま生地変更無しで
フリースを仕上げたいと思っています。
毛抜けしない
ふわふわの肌触り
どこまでも高品質
そんなフリースを目指して、、、
この冬販売できるかどうかは、
他の工場は全て日程を抑えていますので
後は、本当にラボの加工次第です。

追加情報あり次第、
お伝えしたいと思っております!