COLUMN

NEWS

日本唯一の「シート染色」(インディゴ)

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 

糸をロープ状にして染めていきます。

 

ヨーロッパでは糸を並べて染めるのが主流で

この機械をシート染色機といい

日本では中国紡績のみになります。

 

ビーム(鉄心)に糸を巻いてビームから出てきた糸をシート状にして染めます。

 

シート染色の良いところは

ロープ染色だと1回染めた後に全部糸をバラしてもう1回鉄心に巻き直さないといけないが

シート染色の場合は染めたらそのまま鉄心に巻いて織機にかけることができるので効率が良いです。

 

Takuzooo
Takuzooo

シート染色の方が手間もかからないで効率も良いのに
日本に1台なのは何でですか?

日本でインディゴ染めをやり出したのがロープ染色だから
それが日本の主流になっています。

工場の方
工場の方

それ以外に得意・不得意があって
シート染色は濃色が出にくいんです。

工場の方
工場の方

 

シート染色はちょっと古びた色を出すような

ヨーロッパで使われているので

オールドヨーロッパ的な色を出すのが得意です。

 

日本の場合は濃い藍色に染めることが多いので

ロープ染色の方が染まりやすいです。

 

Takuzooo
Takuzooo

ロープ染色の方が経年変化が出やすいですか?

濃い物から使っていった方が経年変化が出やすいですね。
シート染色は変化度は少ないです。

工場の方
工場の方

 
 
 

 
 
 
 
 
 

シート染色機のもう1つの特徴として“糊付け”があり

一貫した作業ができます。

 

Takuzooo
Takuzooo

染まった後、結構濃いですね!

濃色はもっと濃くてこれでも薄いんです。

工場の方
工場の方

 
 
 

この機械で乾燥していきます。

 
 
 

 
 
 
 
 
 

乾燥・糊付けが終わった糸になります。

 
 
 

インディゴの染料は繰り返し染めることでしか濃色になりません。

 

色の度合いは回数でしか変えられないので

できるだけたくさん同じ槽で染められるように

機械の設計をしてるので同じところを何回も通ります。

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

機械が横糸を運んで横糸と縦糸で織っています。

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

糸を鉄心に巻き取る機械になります。

 

紡績会社は手で持てるサイズで出荷するので

染色する前に鉄心に巻き取らないといけないのでそのための機械です。

 
 
 

Takuzooo

奈良出身/1989年6月16日/35歳/大阪在住
YouTubeチャンネル登録者数15万人
趣味:「ツーリング」「サーフィン」
資格:「教員免許(中・高"社会")」「大型バイク免許」「水上バイク免許」「ジーンズソムリエ」「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」

Takuzooo

奈良出身/1989年6月16日/35歳/大阪在住
YouTubeチャンネル登録者数15万人
趣味:「ツーリング」「サーフィン」
資格:「教員免許(中・高"社会")」「大型バイク免許」「水上バイク免許」「ジーンズソムリエ」「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」

Back to Column...

Related Articles

CONTACT

お問い合わせはこちらから

CONTACT