「人気の秘訣…コーデュラブルゾンとは一体ナニモノ?」

コーデュラブルゾン自体は
2年ぐらい前から出てるアイテムで
「もちろん知ってるよ!」という方もいらっしゃると思いますが
再度改めてお伝えしていきたいなと思います!
コーデュラブルゾンは
「春」「秋」と本当に人気で
毎回入荷すれば入荷するほど完売しています!
“なんでかわからないけど買っちゃう” という方もいらっしゃったり
“買ったけどなんで良いかわからないけど着ちゃう”
みたいなこともあったりすると思うので
そんなお話をしていきたいなと思います!

生地は
撥水生地のコーデュラ生地を採用!
この生地は
撥水ってレベルではなくて
ほぼ防水に近いんですよ!
それ以外に
ストレッチも効いていて
コーデュラなので摩擦にも強いんです!
実はノースフェイスも
最近使ってる生地なんですよ!

みなさんからしたら
アウトドアの生地や
アウトドアの高性能な生地は見慣れてはいるけど
街中に溶け込めるようなファッションと
生地が配合してるところが
珍しかったのかなと思います。
僕自身も大人っぽく着たいけども
機能性がないのが多くて、、、

着用しているのは
こういう合わせ方をしたらキレイ目に仕上がります!
形もすごく良くて
シンプルで
わりとトレンドに近いような形になってます!
これをもう一個サイズを下げると
バラクーダっぽい感じになるんですが
バラクーダっぽくすると
人によっては
この色はおじさんっぽくなるというか
作業着みたいになっちゃうので
ちょっとオーバー気味で作ったところや
今っぽいのに素材が高性能みたいなところが
人気なのかなと僕個人的には思っています。

正直に言うと
ブラウンはあまり人気ないです。
個人的には悪くはないけど
他の色がある以上
わざわざブラウンにいかないのかなと、、、
他の色味は
それぞれ分散して人気があって
ダブルファスナーが使いやすかったり
エクセラのファスナーを使ってるので
本当にハイブランドレベルなので
人気があるんだろうなと思ってます。

先程の大人っぽい感じと雰囲気が変わって
防水のイージーパンツで合わせると
ラフな感じで
雨の日とかはこんな感じで良いんです!
上から水を落としても問題ない!
撥水だけど
わりと防水に近いレベルで
水を弾いてくれるので
防水のパンツでアウターも撥水が効いていて
靴はメレルのゴアテックスのスニーカーなので
雨の日や梅雨の時期に
濡れる心配はないですね!

いろいろなコーデュラブルゾンの着方を出させてもらっていて
最近白のインナーを着ることが多かったけど
インナーを黒Tに変えたり
ニットを入れたりすることによって
大人っぽい雰囲気になったりして
着方が広がるなと個人的には思います。

これをベージュに変えても全然良いと思いますし
カジュアルっぽい感じにもなっていて
その辺が皆さんに良いと思ってもらえてるのかなと思うので
本当にコーデュラブルゾンを作って良かったなと改めて思います。
正直これだけカラーが出てたら
人気がないカラーもあれば
人気があるカラーもあるけど
ブラウンよりレッドの方が
人気があるのは意外でしたね~
気になる方は見てみてください!