「ブラックな気分?!」

新サービスが始まっています!
どういうサービスかというと
京都紋付さんとやらせていただいている
「染色」
着られなくなった”大切な服”。
『黒』に染めてもう一度着ませんか?
このサービスは
Japan Made屋の方での受付けではなく
京都紋付さんのページからの受付になります。

こちらのリンクからの注文になります!
⇩ ⇩ ⇩
https://www.k-rewear.jp/somekae/?ca=1736839969-573283
URLをクリックすると
京都紋付さんのページに行くようになっています。

Tシャツなら2,700円~など
アイテムごとに価格が書いてあり
ここからやってもらうサービスなんですが
もし仮に
やってる中で「ちょっとこれが嫌でした」とか
「黒く染まりませんでした」などがありましたら
僕の方にご連絡ください。

お問い合わせはこちら
⇩ ⇩ ⇩
info@japan-made-ya.com
Japan Made屋のサイトと京都紋付さんのサイト
両方を管理しないといけないのは大変で
在庫を一括で管理する為に
直でやってもらった方が良いということになりました。
ちゃんと契約も交わしてるので
安心していただけたらなと思います!
このサービスについて
何件か問い合わせがありました。
一つ目が
「ボタンは外した方がいいですか?」
ボタンを外すというオプションもありますが
一般的に言うと外す必要はないです!
例えばどういう時に
外した方がいいのかというと
コートとかニットに
結構大きいボタンが付いてる時があると思います。
そういう大きいボタンは
外した方がいいと思います。
僕も服を作るときに
20㎜を超えてくると大きいボタンだなと感じるので
大きさの目安としては
15㎜以上のボタンは
外した方がいいかもしれません。
シャツなどの小さいボタン
10㎜とか11㎜ぐらいの大きさ
15㎜以下なら取れないので
外すオプションは付けなくても全然問題ないです。
どうしても心配で
外したいという方は
外すというオプションを付けても良いと思います。
二つ目が
「染色した時に縮みはどうなんですか?」
縮みについては
基本的に「ない」と
考えてもらって大丈夫です!
新品の状態を染めるわけではなく
すでに自宅で洗濯をしていて
縮み終わっているので
これ以上は縮まないです。
洋服は
2,3回洗濯したら
その後はそこまで縮まないんです。
例えば
Lサイズの服を5回洗濯したからといって
“Sサイズになりました”
とはならないですよね?
特に1回目が縮むんですが
2回目とか3回目で縮み終わります。
なので
パーカーとかTシャツには
洗いの加工を入れています。
1回目の2㎝とか3㎝も縮まるというのは
先にやって
それで仕上げています。
それでも洗ったら
0.5㎝とか1㎝ぐらいは縮んだことはあると思いますが
そこから5㎝も6㎝も縮んでいくということはないのと同じです。
黒染めして
一定の温度
70度とか80度とか高い温度でやりますが
それでも乾燥に熱乾燥を入れるわけではないので縮みがありません。
もし乾燥の仕上げの時に高い温度
ガスとかでギュッと乾かすと
縮まります。
濡れる時に縮むのではなく
乾くときに縮みが起きます。
どちらかと言うと
濡れてる時は伸びている状態ですね。
洗濯の時に
ハンガーにかけてたら伸びた経験はありませんか?
濡れた状態の時は伸びやすい状態
乾かすときに熱を入れると縮む
ということになってますので
そのように考えていただけたら良いかなと思います!
工程も見学したんですが
熱いガスで乾かすというのはしていないので
縮みはないです。
実際に黒染めしたパーカーは
Mサイズを着ています。

Mサイズを着てこのサイズ感なので
ほぼ縮んでないですね。
記載してる通り
ポリエステルやナイロンなどの
人工の化学繊維は染まりません。
⇩ ⇩ ⇩

それ以外で
ちょっとわからないな場合は
「化学繊維 種類」など
検索すると出てくるので
そこで該当してるか
該当していないかを確認してみてください!
該当するものが
洗濯の表示に入っていたら染まらないと
思っていただけたらいいかなと思いますので
よろしくお願いします!
黒染めサービス
⇩ ⇩ ⇩
https://www.k-rewear.jp/somekae/?ca=1736839969-573283