COLUMN

NEWS

「新店舗の “テーマ” と “なぜ今更お店?” 」

お店の内装を

みなさんと見ていきたいと思います!

広さは13坪

今のところ

イメージはこんな感じです。

これはCG画像ですが

和を感じるようなイメージで

出っ張りはそのままで

奥の黒っぽいのが扉

扉の左に

試着室というイメージで作ってます。

手前の棚に

カップなどが並んでますが

あくまでイメージで

ここに

ボディーバックやアクセサリーを

置いたりしようかなと考えてます!

この後も

いろいろ変更があり

上から吊ったらダメで

吊れなくなったりと、、、

次のイメージがこちら

Japan Made屋のロゴを入れてみたんですが

やっぱりいらないかなと

ロゴは無くしたりなど

結構二転三転しながらやってます。

こちらで説明した方がわかりやすいので

ここから色味は変わりますが

作りとしては一緒です。

ロゴは消して

入って左側に洋服とか掛けて

右側には

小物があって

真ん中に通路がある感じになってます。

お店のテーマがあって

なんで店舗をやったのかと言うと

リピーターさんに向けて!

リピーターさんとか

元々知ってくれてる方

オンラインで触れないから

嫌だという人も絶対にいると思うので

そういう方に

触ってもらう為に作ってます!

なので

本当の目的は

リピーターさん!

一言でテーマを言うなら

“ようこそ日本製へ”

っていうのが

この店舗のテーマになってます!

それによって

3つのスパイスがあるんですが

その3つのスパイスは

また後日お伝えします!

“ようこそ日本製へ”というテーマで

誰のために?

リピーターさんの為に!

そこは変わらずなので

その人達に良い思いをしてもらったり

その人達の満足度を高めることが

僕にとって

一番大事なことだと思って

やってます!

これはまだ最新版ではなく

最新版を見せると

いろんなスパイスがバレてしまうので

まだ隠してます。

お店の奥から見たらこんな感じですね。

実はいろんな細工をしてあるんですが

その細工もしゃべっていくと

“ なるほど ” っていうのが

結構出てきたりします。

今はお伝えしないんですが

とりあえずこんなイメージになってます!

もう一度お伝えさせていただくと

誰の為にやるの?

リピーターさんの為に!

テーマは何?

“ ようこそ日本製へ ”

これが

この店舗のテーマになってます!

ポップアップで

店舗の中を見てもらうと

いろいろな仕掛けというのが

わかってくるかなと思います。

最初の時から

ほとんど見え方は変わりません。

それはなぜかと言うと

僕が細かくテーマを決めていったからです!

内装屋さんにも

ここまでテーマが決まってるの珍しいですと

言われるぐらい

しっかりテーマが決まってます!

台の高さから

試着室の広さまで

全部決まっていて

それも意図的なんですね!

いろいろ決まってたので

修正もほぼない感じでした!

パッと見た感じは

普通の服屋さんみたいな感じなんですが

重要なスパイスのところが見えてきたら

また面白いかなと思います!

最初は

店舗を出さなくてもいいと思ってました。

お金のことだけ考えたら

やらない方が良かったんですが

でも

お客さんを喜ばしたい

お客さんに喜んでもらえるって思ったら

新作とかも

その都度触れる場所は

やっぱり必要だなと思ったので

それがなければ

オンラインのままで良かったんですが

それよりも

とにかくお客さんに満足してもらうというのが

僕のテーマなので

今回

店舗をやらせてもらったということを

お伝えさせていただきました!

11月22日 23日 24日

ポップアップ開催

Takuzooo

奈良出身/1989年6月16日/35歳/大阪在住
YouTubeチャンネル登録者数15万人
趣味:「ツーリング」「サーフィン」
資格:「教員免許(中・高"社会")」「大型バイク免許」「水上バイク免許」「ジーンズソムリエ」「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」

Takuzooo

奈良出身/1989年6月16日/35歳/大阪在住
YouTubeチャンネル登録者数15万人
趣味:「ツーリング」「サーフィン」
資格:「教員免許(中・高"社会")」「大型バイク免許」「水上バイク免許」「ジーンズソムリエ」「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」

Back to Column...

Related Articles

CONTACT

お問い合わせはこちらから

CONTACT