フリースの毛抜けについて
購入していただいた中で
“毛が抜けます” という方が何名かいらっしゃいます。
そういう方には
基本的に何回か洗濯をしてもらって
それでも抜ける場合は初期不良で
交換という対応をさせていただいております。
毛抜けについて
あれは毛が抜けているわけではなくて毛が浮いている状態
すでに抜けてる毛が上に乗っているんです。
洗濯をするとその毛がなくなっていくので
“洗濯してください” とお伝えしています。
それでも
“特定のTシャツには付く” というコメントがあったんですが
おそらくこれだろうという原因があります。
他のTシャツではフリースの毛が付かないで
そのTシャツだけ着ると毛が付くという場合は
それは抜けた毛が付いているわけではなく
完全に抜けているんです!
コットンのTシャツは触ると
“ツルっ” としてるものもあれば
“ザラっ” としてるものもあります。
ザラっと手で感じるものは
拡大したときにすごく小さい毛が出ている状態
簡単に言うと起毛しているんです。
そこにフリースの毛が引っかかって抜けています。
繊維としては
短い綿を使うUSAコットンなどが多いんですが
そういうのはガシガシ感は良いんですが
極力避けてもらった方がいいですね。
超長綿と言われるものは
単価の高いようなTシャツもあったりするんですが
そういう方が比較的摩擦がおきないです。
毛が起きないで寝てるので
抜けにくくなってるのかなと思います。
なので
解決策としてはそういう風にしてもらうのが
一番良いと思います。
逆に短い綿のもので
「このTシャツだけ抜けるんです」みたいな人がいたら
その場合はどのフリースでも同じ状況になると思います。
できたらそれは着ないという対策をしてもらうしか
今のところ方法はないかなと思うので
そういう形で対応していただけたらなと思います。
例えば
「5回洗濯したけどまだ抜けるんです」とかであれば
それは初期不良でこちらのミスなので
交換するので安心していただけたらなと思います。
特定のTシャツだけ抜ける場合は
相性があるのでその辺はちょっと避けてもらったり
するのがいいかなと思います。
皆さんのレビューなどを読ませていただいていると
人によって
手首のリブがちょっと大きいという人だったり
小さいという人がいたりして
ほんと人によって違うんだなと、、、
僕の中では完成されたと思ってたんですけど
いろいろなお声を頂いてありがたいなと思っております!
今年はネイビーを出そうと思ってるので
特にネイビーとかブラックというのは毛が付きやすいです。
白Tとかに付きやすいと思うので
今後また参考になりますので
そういうお声とかありましたらいただけると嬉しいなと思います!
お声があれば生地屋さんとも改善していきたいし
いろいろと対策はできると思うので
そういうお声があれば
是非遠慮なく言ってもらえたらなと思います!