ジーンズソムリエ検定が難しかったお話。
こんにちは!takuzoooです♪
2021年の第8回ジーンズソムリエという検定試験を受験しました!
結果は落ちてしまったんですけどね。
トホホ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
ジーンズソムリエってなに?
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
岡山県倉敷市の
倉敷ファッションセンターが
年に一回開催している検定試験です。
JEANS SOMMELIER (jeans-sommelier.com)
ジーンズの歴史…紡績(糸をつくる工程)…等々
ジーンズが出来るまでの
製造過程にまつわる問題が出題されます。
合格すると認定証がもらえたり、
ジーンズ産地研修なんかを受けられたり、
ジーンズの知識のスペシャリストを名乗れます!
しっかりしたテキストがありまして、、、
ちゃーんと勉強しないと受かりません!!!
今回、僕は不合格でした。
ただ、、、
日本のジーンズを盛り上げていきたいという
熱いハートは消えちゃいないですよ( ꒪Д꒪)ノ
ジーンズソムリエを通じて学んだことを
ここで少しお話させていただきますね。
落ちてるけどね!えっへん!
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
なんで岡山でデニム作りが始まったの?
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
。
ジーンズソムリエを主催しているのは
岡山県ですが。。。
海が近くて土に塩分が多すぎるため、
米などの農作物ができなかったので、
代わりに綿花を栽培していったのが始まりでした。
綿(コットン)はこんなかわいい植物です。
今では100社以上のデニム関連企業があり、
世界中のジーニストが憧れるジーンズの聖地
として確固たる地位を築きました。
過去Blogもどうぞ↓↓↓
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
デニム制作工程
精紡とは?
↓ ↓ ↓
リング精紡の方が
強度が強くて味わいがある仕上がり
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
この可愛らしい綿花を
洋服を作るための糸にするのが精紡です。
繊維の方向をそろえ、引きのばし、
撚り(より)を加えて「糸」の状態にします。
もし裁縫箱に木綿糸があったら
よーく見てみてください。
細い糸が同じ方向にねじれていませんか?
それが撚りです。
撚りを加えることで、
加工に耐えうる丈夫な糸にしていくんですね。
精紡にも色々種類がありますが。。。
一般的なものに
リング精紡と空気精紡というのがあります。
★リング精紡
粗糸(糸になる前の状態)を
回転数の異なる二つのローラーによって引きのばし、
「リング」と「トラベラ」と呼ばれる部品を通過させて
撚りをかける方法。
★空気精紡
その名の通り
空気の渦の力によって撚りをかける方法。
先ほどのリング精紡の中の
“引きのばす”工程をカット。
粗糸(糸になる前の状態)を直接機械に投入します。
そのため空気精紡のほうが圧倒的に生産効率が高いです。
コストが安く済みます。
しかし、糸にかかる撚りが一定ではなかったり、
凸凹があったり、硬めで、毛羽が多い仕上がりになります。
強度もリング精紡より落ちます。
どんどん効率的に安く大量生産するために
海外では空気精紡が主流になっています。
リング精紡の方が
コストはかかるんやけども、
強度があったりとか
味わいがあったりするっていう。。。
吊り編みの話と一緒ですよね。
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
なんでジーンズって
いい感じに色落ちするの?
↓ ↓ ↓
染め方に理由があった!!!
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
デニムの生地は
“横糸”は染色せず、
“縦糸のみ”を「先に」染色します。
そのため
“先染め織物”と呼ばれます。
先に染める“縦の糸”は
ロープ染色という方法で
インディゴブルーに染めます。
★ロープ染色
ロープ状に束ねた糸(400~600本)を
インディゴ染料の入った容器に入れて染めます。
何度も何度もインディゴ染料にちゃぷーんと浸けます。
多いところでは12回くらい浸けるそうです。
インディゴ染料は空気に触れると
酸化しブルーへと変わりますが、
酸化前は黄緑っぽく染まるんですよ!
こうして鮮やかなインディゴブルーになります。
ロープ状にすることによって
ギュッてねじれているので
中まで染まらないんです。
中まで染まらないから
履けば履くほど擦れて
この中の白が見えてくる。
元々横の糸は白い上に、
縦の糸は100%中まで染めていない。
だから
デニムを履けば履くほど
経年変化によって
いい感じの味がでるという訳です。
この味がデニムの最大の魅力ですよね♪
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
なんで日本のデニムがそんなに凄いの?
↓ ↓ ↓
日本の工場は伝統技術を継承するのが得意
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
ジーンズと言えば、アメリカ。
素材自体はフランス発祥ですが。。。
終戦後の米軍放出品として日本に初めて輸入され、
1960年代に岡山で日本製ジーンズが
作られるようになりました。
もともと海外カルチャーだったのに
今や、世界中から
生産オファーを受けている日本。
リング精紡にせよ、
ロープ染色にせよ、
日本が伝統技術を継承していくことが
得意だったから
世界も認めた
最高峰デニム産地と
なっていったんでしょうね。。。。
それにしても
ジーンズソムリエって難しかったなぁ。。。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Japan Made 屋 公式online shop
↓ ↓ ↓
僕が作ったキーケース(国産・本革)
↓ ↓ ↓
僕が作った財布(国産・本革)
↓ ↓ ↓
僕が作ったボディーバッグ(国産・本革)
↓ ↓ ↓
僕の作ったパーカー(吊り編み)
新色出てます!
↓ ↓ ↓