BLOG
リュック制作が 次のステップに進んでいます! 新作の防水レザーリュックの 2ndサンプル。 こんな感じに仕上がりました! じゃじゃーーーん より詳しく どんな感じか見ていきましょう! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈...
先日レザー工場にお邪魔したので そのレポート第三弾です。 原皮という動物の皮そのものから いよいよ「革」へと鞣す行程です。 皮をなめす方法は 「タンニン鞣し」 と 「クロム鞣し」 の大きく2種類に分かれます。...
先日レザー工場にお邪魔したので そのレポート第二弾です。 原皮という動物の皮そのものから いよいよ「革」へと鞣す行程です。 皮をなめす方法は 「タンニン鞣し」 と 「クロム鞣し」 の大きく2種類に分かれます。...
財布にキーケース・・・ ベルトにカバンに革靴・・・ お気に入りの革小物ってあります? 流行り廃りに関係なく いつの時代も 人々を魅了してくるレザー(革) Japan Made 屋でも 本革のアイテムを 色々取り揃えており...
両手が空くし 沢山入るし バッグの中でも リュックサックは 機能的で便利ですよね。 ただ ナイロン製のリュックサックは カジュアルになりすぎて コーディネートを選びます。 大人っぽいスタイルにも合う 機能的なリュックを作...
突然ですが ・ ・ ・ 牛さんを 7頭飼いました! いや、失礼、 訂正します。 牛の革を 7頭分買いました! 一体その革で何を作ったのかというと ・ ・ ・ こんな感じの 可愛らしい レザーチェアです。 見た目は可愛い椅...
こんにちは。takuzoooです♪ ドタバタな師走ですが 体調崩さないようにいきたいですね。 このBlogの読者の皆さんには ちょっとずつ ちょっとずつ 色んな服に...
こんにちは♪ 今月は忙しすぎて あまりバイクに乗れてない takuzoooです。 海風に吹かれながら、 僕が最近ひしひしと感じているあの事。。。 *★*―――――*★*―――――*★*――――...
✼••┈┈┈┈┈┈••✼ キャンプグリーン・グレージュ・ブラック 人気の三色 再入荷致しました! ↓↓↓ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼ キャンプグリーン グレージュ ブラック レッド 。。。の4色...
こちらレザー経年変化研究所、 所長のtakuzoooです♪ 僕のお財布を買って頂いた方から 購入から三か月経って、 革にどのくらい経年変化が起きたのか、 嬉しいご報告を頂きました!(^^) 新...
CONTACT
お問い合わせはこちらから